ごあいさつ
次世代へ繋ぐ農業
元々、日笠工業は解体・斫り等の建設関連の仕事を県内で数多く手がけていました。しかし、兼業農家を営んでいた両親の背中を見て育った私は、幼少期の頃から農業を身近に感じており「いつか農業をやってみたい」という思いがずっとありました。
平成24年に農地が7ha借入でき、これだと思い、思い切って農業参入しました。
当時は、一般企業での農業参入は県下でも初めての試みで、沢山のハードルがありましたが、一つ一つクリアしていき、参入することができました。
そして、今では農地も80haとなり、県下最大の農地面積を所有しており、また毎年10haの農地を受け入れており、目指すは一経営体で全国トップクラスを目指しております。
さぬき市、三木町を拠点に土地利用型農業で、うどん県ならではの需要の高い小麦、さぬきの夢2009、そして畜産企業の大型化にともない、飼料作物の需要が高くなったため、飼料トウモロコシ作、WCSにも力を注いでいます。
和と感謝をもって、地域農業の受け皿となり、農地の有効活用、食料の確保、安心、安全な働きで農業そのものに対する意識改革を起こし、地域貢献に役立つ農業を推進していければと思っています。
日笠工業株式会社
代表取締役
会社概要
会社名 | 農業生産法人日笠工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 日笠 正統 |
所在地 | 〒769-2311 香川県さぬき市造田宮西854-4 |
TEL&FAX | 0879-49-0133/0879-49-1705 |
URL | https://www.hikasakougyou.com/ |
info@hikasakougyou.com | |
業務内容 | 農作業受託 農地管理 |
許可番号 | さぬき市認定農業者 第24-5号 三木町 認定農業者 第28-12号 |